2016年8月29日月曜日

【オオサンショウウオ】「生きた化石を見に行こう」OrangeTripレポート

天候  曇り
今唄 「よー、そこの若いの」竹原ピストル


やっほー!!
ここ最近、楽しい催しごとが満載でblogかけておりませんでした。
また、しっかり一つずつ記事にしていきます。
の前に、ここ最近何があったか簡単に振り返っておきましょう!

25日 大学時代の大好きな後輩のぶ&とうこ夫婦が初大山へ。アテンド!
26日日中: OrangeBox出荷日  夕方~:DAISENBBQ in大山 大山チャンネルさんとの共同企画。大山テレビ部&大山町民の方に大山の食材のおいしさを知ってもらう会実施。
27日 午前中&日中:サントリー森水ガイド 夕方:大山ワワワ祭り 夜:OrangeTrip主催企画「生きた化石を見に行こう~オオサンショウウオ観察会」 夜2:OrangeSpaceに、山梨からゲストハウス開業するクッシー訪問、Team大山で盛大に迎える。
28日 OrangeTrip主催企画「はじめてのドローン」

さぁ週末振り返り第一弾は何にしよう?
ドドドドドドドド…ジャンッ!!
本日は27日実施:OrangeTrip主催企画「生きた化石を見に行こう~オオサンショウウオ観察会」について振り返っていきたいと思います!


生きた化石を見に行こう~オオサンショウウオ観察会

さぁ遂にオオサンショウウオ観光プログラム実施に至りました。
みなさん覚えていますでしょうか?2016年1月頃に書いた「観光プログラム企画の裏側へ」という記事!実はこの時から企画段階では動いており、やっと今回実現できた企画になります。今回企画にご協力頂いた大山オオサンショウウオの会&企画までの経緯を知ってもらうため、少し過去記事を引用します。下記参照。
実は大山町には、特別天然記念物である世界最大の両生類オオサンショウウオが生息しています。海外では「生きた化石」と呼ばれるほど。そんなオオサンショウウオと大山・オオサンショウオの会には歴史があります。もともと大山オオサンショウウオの会が生まれた経緯は、産業廃棄物の最終処分場ができたことがキッカケでした。産業廃棄物処分場は、なんと国の天然記念物であるオオサンショウオが生息している地域にできたのです。そこでオオサンショウオを守るために、町と県に対して産業廃棄物場の中止を訴えたのが、大山・オオサンショウウオの会でした。活動を通して、産業廃棄物場の引き上げが決まり、そこから、オオサンショウウオの保護を訴える活動がスタートしました。いまは、昔の【保護=オオサンショウウオを如何に隠して守るか。】から、【観察=オオサンショウウオに触れてもらい、如何に一緒に守る人を増やせるか。】という活動にシフトチェンジしています。去年は、損保ジャパン日本興亜のSAVE JAPAN PROJECTでもオオサンショウウオの観察会も実施していました。
そんな団体の想いをカタチにして、一人でもオオサンショウウオを一緒に守ってくれる人を増やす。そこに協力していきたいと思っています。また豊さんには、大山・オオサンショウウオの会が企画するイベントの際には、いつもお声がけ頂いていました。そこから、こうしてカタチになろうとしているのは嬉しい限りです。(引用:行き当たりバッチリ観光プログラム企画の裏側へ
企画までは、こんな経緯になります。
また実際に実施に至るまでは、大山オオサンショウウオの会さんに全面協力して頂いたのはもちろん、地元団体の方にも観光プログラムをサポートして頂きました。
そんな大山エリアに住む特別天然記念物オオサンショウウオの魅力を伝える活動をしている大山オオサンショウウオの会と、地元を盛り上げるために熱心に活動されているまちづくり名和地区会議の協力があり成り立ったプログラムになります。
継続的に実施していくためには、地元団体との協力体制は必須。今回一歩目が踏み出せたことがとても嬉しく思います。本当にありがとうございます!!

それでは今回のプログラム内容について振り返って行きます。
今回は6名にご参加いただきました!


おおまかなプログラムの流れとしては、以下の通り
□オオサンショウウオについて講演
■見学場所までウォーキング(ガイドトーク)
□オオサンショウウオ見学

オオサンショウウオについてレクチャー

今回の企画の協力者でもあり、オオサンショウウオの会に所属する豊さんに講演をしていただきました。「オオサンショウウオ」がどんな生き物なのかを知って見るのと、知らないで見るのとでは、実際に見たときの感じ方が大きく変わります。
なので、まず最初はオオサンショウウオについてレクチャー!
大山ふもとである大山エリアではとても綺麗な水が残っています。そのためまだ多くのオオサンショウウオが生息していますが、自然破壊や工事などにより住める環境がすこしずつ悪くなています。そんな環境問題について考えるキッカケから、大山オオサンショウウオの会活動に携わっているからこそ伝えれる想いも交えながら、参加者と一緒に学ぶ場を創って頂きました。



見学場所までウォーキング

ガイドトークを踏まえながら見学場所までコースを歩きます。二枚目の写真の通りすこし進むと街頭がないため真っ暗です。満点の星空の中、オオサンショウウオに会えるのを今か今かとみなさんワクワクしていました。

歩きはじめます。

暗くなりかけ。
懐中電灯まっくらですもたなければまっくらです笑

オオサンショウウオ見学

今回見に行ったエリアは二か所。合計で3匹のオオサンショウウオが発見できました。
実際のオオサンショウウオが見れて大興奮&大満足。
世界最大の両生類が、こんな近くにいるなんて本当に不思議!

夜行性なので夜に活発になるオオサンショウウオ


オオサンショウウオ二匹セット


プログラムの流れとしては以上になります。

まとめ


今回のプログラム参加者は、大山町民&米子市民中心でした。近くに住んでいながら、みなさんオオサンショウウオを実際みるのは初めてだったそうです。近くのものには、なかなか気づきにくいですが、実はそんな近くに本当に大切なものが眠ってたりもします。
大山エリアはそんなたからの宝庫だとおもっています。本プログラムを通して、県外からきた方が楽しめるのはもちろんですが、近くに住んでる方にとっては、自分の住んでる場所の魅力に気づいたり、知るキッカケになればとてもうれしく思います!

ちなみに参加者の方がオオサンショウウオの動画を作ってくださったので紹介します。


今はやりのPokemon goをもじったオオサンショウウオ動画になっていますね笑
最初に出てくる注意事項通り、オオサンショウウオは絶滅危惧種なので実際に捕まえるのは禁止されていますので、よろしくお願いします。
こうしてオオサンショウウオを知ってもらえるキッカケがふえるのはとてもありがたいですね。そしてただ知るだけではなくて、こうした生き物を守るためにも、豊かな自然をまもっていきましょう!
とりあえすできることから!ポイ捨てはだめだよー!!
それでは今回ご協力いただいた大山オオサンショウウオの会さん・まちづくり名和地区会議のみなさん本当にありがとうございました。
次回のオオサンショウウオプログラムは9月18日19:00~21:00@旧名和保育所で開催いたします。
ご興味ある方はぜひ下記からお申込みくださーい!!
▷「生きた化石を見に行こうお申込みページ
最後にもう一度!
大山オオサンショウウオの会ガイド豊さん、松本会長、まちづくり名和地区会議のみなさん、たまちゃん、そして参加者のみなさん本当にありがとうございまた!!!!!!!!!!!!!!!



お世話になったところ

大山オオサンショウウオの会
公式HP:http://hanzake-sanin.jimdo.com


まちづくり名和地区会議
Facebookページ:https://www.facebook.com/名和まちづくり委員会-462328270644580/?hc_ref=SEARCH


0 件のコメント: